
【顧客ロイヤルティ戦略セミナー】 ~お客様評価から最適な収益貢献施策を導く~
顧客ロイヤルティを向上するための戦略として、さまざまな分析手法や接客ツールについて、
以下3社より具体的な事例を交えてご紹介いたします。
◇カスタマーエクスペリエンス向上のための顧客評価分析手法 / 株式会社Emotion Tech
顧客のニーズが多様化する商品市場において、顧客の視点から自社のサービスを捉え直し、
最もインパクトの大きい顧客接点にフォーカスした資源投入で、
売上成果・ROIの最大化を実現する必要があります。
独自に開発した統計解析フレームやテキストマイニングにより、顧客評価を可視化する手法をご紹介いたします。
◇Web RTCを活用したオンライン接客の取り組み方 / ソフトバンク株式会社
日本国内のeコマース市場は拡大を続けており、今や実店舗だけでなくECとの両立が
必要不可欠となってきています。
お客様が実店舗で得られる安心感や信頼をいかにしてECサイト上で創り出すのか、
Web上だからこそできる顧客分析をどのように実現していくのかご紹介いたします。
◇企業変革を牽引するCX時代のカスタマーサービス実現のポイント / りらいあコミュニケーションズ株式会社
今日では音声認識、人工知能などさまざまなテクノロジーが顧客接点の変容を可能にし、
デジタルシフトにより企業と顧客との関係性が変化する中、企業収益や多くの経営課題に対し、
カスタマーサービスが担うべき役割期待も広がりを見せています。
このCX時代において他企業との競争優位性を構築し、企業収益に貢献するカスタマーサービスの
方策について、実際の分析事例をもとにご紹介いたします。
開催概要
開催日時 | 2017年5月17日(水)14:30~17:00(受付時間14:00) |
---|---|
会場 | ソフトバンク株式会社 汐留新館キャンパス クラスルーム1・2 東京都港区東新橋1-9-2 汐留住友ビル14階 地図はこちら |
定員 | 50名(先着順) ※定員になり次第、締め切らせていただきます。 ※同業他社の方はお断りさせていただく場合もございます。 |
参加費 | 無料 ※当日は名刺を1枚ご持参ください。 |
対象者 | ・顧客ロイヤルティの向上についてご検討中の方 ・コンタクトセンターや顧客対応に関わる方、インターネットでの接客をご検討中の方 |
共催 | ソフトバンク株式会社 りらいあコミュニケーションズ株式会社 |
内容 | ■セッション1 カスタマーエクスペリエンス向上のための顧客評価分析手法 株式会社Emotion Tech 取締役 本田 英貴 ■セッション2 ■セッション3 ■個別相談会 |