を用いた組織における根本的課題の把握とその解決策_ヘッダー.png)
eNPS℠(従業員エンゲージメント指標)を用いた組織における根本的課題の把握とその解決策
◆オンライン開催◆みらいコンサルティンググループ共催セミナー
withコロナを見据え、会社の業績向上・回復には組織・人材の活性化がより重要になります。
これまで従業員のエンゲージメントやメンタルヘルス対策、離職リスクは人事部門・管理職の経験・勘に頼ってきましたが、withコロナにおける3密回避の新たな働き方(テレワークなど)では直接従業員の顔を見ることができないため、定量的なデータ化により人事施策を検討することが不可欠です。
そこで、本ウェビナーでは、従業員個人にフォーカスをあてた前編「最先端AIによる離職リスク・メンタル不調・エンゲージメント低下検知と対応策」に続き、最近注目されている従業員エンゲージメント指標「eNPS℠」による会社・組織における根本的課題の可視化のご紹介とエンゲージメント向上策について解説します。
▼以下のような事柄についてお悩みの方におすすめです
・従業員の本音や様子がわからず、会社へのエンゲージメント・愛着度が気になる
・従業員調査を行っているが、根本的な課題がわからず改善されていない
・組織としての課題に注目して、離職リスクやエンゲージメント低下を予防したい
※お申込みは、みらいコンサルティングのページへ遷移します。
開催概要
※内容は予告なく変更する場合がございますのでご了承くださいませ。
※前編「最先端AIによる離職リスク・メンタル不調・エンゲージメント低下検知と対応策」(9/25開催)はこちらからお申込みいただけます。
イベントタイトル |
eNPS℠(従業員エンゲージメント指標)を用いた組織における根本的課題の把握とその解決策 |
---|---|
日程 | 2020年10月8日(木) 15:00~16:30 |
視聴方法 | お申込み完了後、別途「ブラウザ閲覧用URL」をメールでお送りいたします。 ※本プログラムは専用のWebシステム「Zoom」を利用して実施いたします。セミナー会場にご来場いただく必要はありません。 ※インターネット環境があれば、どこからでもご参加いただけます。 |
参加費 | 無料(事前登録制) |
プログラム | ■第1部 ・eNPS℠を用いた従業員エンゲージメントの計測 ・分析による従業員体験改善のポイント ・調査、改善、検証を行っている具体的事例 株式会社Emotion Tech 佐野真啓 ■第2部 |
【ご協力のお願い】 ・必要に応じて登壇者がマスクを着用したり、登壇者の体調配慮によりプログラムが変更される可能性がございます。 ・申込後のキャンセルについては、前日までにご連絡ください。 ・安定したWi-Fi環境下で受講ください。 ・何らかの理由で通信が中断してしまう可能性がございますが、ご了承ください。 ・参加方法については、後日お申込みいただいた方へ個別にご連絡させていただきます。 【個人情報保護方針について】 <免責事項> |