
CX向上施策の最先端 ~AI×NPS®~
◆オンライン開催◆株式会社レトリバ共催セミナー
昨今の市場環境が日々大きく変化する中で、サービスのあり方を根本的に見直す動きが出てきています。日頃から顧客体験の改善を積み重ね、ロイヤルティを獲得できている企業は非常事態においても顧客の離反を防ぐことができています。
本セミナーでは、顧客の視点や本音を継続的に収集し、サービスの改善に活かすためのAIソリューション、CXMソリューション、具体的な実践例をわかりやすくお伝えします。
<このような方におすすめです>
・コールセンター事業ご責任者様
・CX向上に取り組まれている事業ご責任者様
・お客様の「リアルな声」を体系的に把握したい方
・顧客調査を実施しているが、打ち手に繋がる分析手法についてお悩みの方
・CXマネジメントに必要な具体的な取り組みのステップを知りたい方
開催概要
※内容は予告なく変更する場合がございますのでご了承くださいませ。
イベントタイトル |
CX向上施策の最先端 ~AI×NPS®~ |
---|---|
日程 | 2020年10月20日(火) 15:00~16:00 |
視聴方法 | お申込み完了後、別途「ブラウザ閲覧用URL」をメールでお送りいたします。 ※本プログラムは専用のWebシステム「Zoom」を利用して実施いたします。セミナー会場にご来場いただく必要はありません。 ※インターネット環境があれば、どこからでもご参加いただけます。 |
参加費 | 無料(事前登録制) |
プログラム | 第一部:顧客中心オペレーション・PDCAサイクルの構築方法 株式会社Emotion Tech 第二部:テキスト分析AIによるCX向上プロセス 第三部:あいおいニッセイ同和損害保険株式会社が目指すAIとCXを活用したコンタクトセンターの取り組み |
講師紹介 | ![]() 株式会社Emotion Tech 株式会社レトリバ あいおいニッセイ同和損害保険株式会社 早稲田大学商学部卒 旧大東京火災海上保険株式会社に入社、企業保険営業部配属後、商品部に異動し、積立保険・医療保険等の長期商品の商品開発・事務システム開発・販売推進に長年従事、2012年コンタクトセンター事業部に異動し現職。 コンタクトセンター運営改善に取り組むとともに、業務効率化・生産性向上に向けて、DX、業務プロセス改革、VOC分析等の企画推進を行っている。 |
【ご協力のお願い】 ・必要に応じて登壇者がマスクを着用したり、登壇者の体調配慮によりプログラムが変更される可能性がございます。 ・申込後のキャンセルについては、前日までにご連絡ください。 ・安定したWi-Fi環境下で受講ください。 ・何らかの理由で通信が中断してしまう可能性がございますが、ご了承ください。 ・参加方法については、後日お申込みいただいた方へ個別にご連絡させていただきます。 【個人情報保護方針について】 <免責事項> |