
【8/6(木)開催】CX(顧客体験)の改善が売上UPのカギ!ゼロから始める顧客体験の把握・改善手法とは?
◆オンライン開催◆図書印刷株式会社共催
顧客接点が、店頭だけではなく通販やインターネットなど多様化・複雑化していく中、「顧客体験(=Customer Experience/CX)」の改善が注目されています。
*顧客体験とは、商品やサービス単体ではなく、商品を認知する体験から購買・利用する体験やアフターフォローを受ける体験まで含めた一連の流れのことを指します。
顧客の声を元に顧客体験を定量把握・分析することで、売上アップに関わる強み・弱みを明確にすることができます。
こうした分析データを元に、顧客に合わせたマーケティング施策を実施すると
顧客体験がより良くなり、ロイヤルカスタマーの創出・育成や顧客のLTV向上など、売上アップが可能となります。
本セミナーでは、顧客の声を把握・分析する手法から改善施策への展開方法まで、マーケティングの一連の流れをご紹介します。
ぜひご参加ください。
※7月16日(木)開催と同内容となります。
※お申し込みフォームは図書印刷株式会社の画面に遷移します。
開催概要
※内容は予告なく変更する場合がございますのでご了承くださいませ。
イベントタイトル |
CX(顧客体験)の改善が売上UPのカギ!ゼロから始める顧客体験の把握・改善手法とは?
|
---|---|
日程 | 2020年8月6日(木) 16:00~17:00 |
視聴方法 | お申込み完了後、別途「ブラウザ閲覧用URL」をメールでお送りいたします。 ※本プログラムは専用のWebシステムを利用して実施いたします。セミナー会場にご来場いただく必要はありません。 ・インターネット環境があれば、どこからでもご参加いただけます。 ・通信費はご参加者様負担になります。 ・録音及び、録画は禁止とさせていただきます。 |
参加費 | 無料(事前登録制) |
プログラム | 【第1部】 『CX(顧客体験)』の重要性 図書印刷株式会社 デジタルマーケティング営業部 山本航大 【第2部】 商品の強み弱みを、顧客の声から導く 【第3部】 顧客体験の改善を実践するパーソナライズとは? 【質疑応答】 |
注意事項 | ・主催企業と事業が競合する企業からのお申し込みは、お断りする場合がございます。
<ご協力のお願い> |