
【ベネッセ共催】アフターコロナに成長し続ける組織の作り方~貢献意欲とスキル向上で描く成長サイクル~
本セミナーは、世界最大級のオンライン学習プラットフォーム「Udemy」を国内事業パートナーとして展開する株式会社ベネッセコーポレーションと、従業員体験マネジメントサービス「EmotionTech EX」を提供する株式会社Emotion Tech による共催セミナーです。
新型コロナウイルスの感染拡大によって大きく変化した「働き方」は、 収束後も従来通りではなく別の形になると多くの企業が予想しています。こうした変化が大きい時代でも組織を成長させ続けるためには、従業員一人ひとりが主体性を持って働き、求められるスキルを獲得していく必要があります。
そこで、第一部では、リモートワーク下で見えづらくなった従業員・組織を改めて理解し、エンゲージメント向上に繋げる手法についてお伝えいたします。
第二部では、多様になった働き方に合わせて、対面とオンラインを組み合わせた研修設計方法についてもご紹介します。
アフターコロナのワークスタイルにお悩みの人事・経営に携わる皆様はぜひご参加ください。
<このような方におすすめです>
・リモートワーク下での従業員エンゲージメントの向上にお悩みの方
・組織運営に携わられている方、人事・経営層の皆様
・組織の従業員エンゲージメント向上を志向される方
・次年度の研修計画をリモートで行うべきかお悩み中の方
・EmotionTech EX / Udemy Businessの活用方法を知りたい方
開催概要
※内容は予告なく変更する場合がございますのでご了承くださいませ。
イベントタイトル |
アフターコロナに成長し続ける組織の作り方
|
---|---|
日程 | 2022年1月19日(水) 13:00~14:00 |
視聴方法 | お申込み完了後、別途「ブラウザ閲覧用URL」をメールでお送りいたします。 ※本プログラムは専用のWebシステム「Zoom」を利用して実施いたします。セミナー会場にご来場いただく必要はありません。 ※インターネット環境があれば、どこからでもご参加いただけます。 |
参加費 | 無料(事前登録制) |
プログラム | ■ 第一部 アフターコロナでのエンゲージメント向上方法 ~従業員を理解し、組織力を高める~ 株式会社Emotion Tech HR事業責任者 須藤勇人 ■ 第二部 Udemy Business 活用事例紹介 ~社員の主体性を引き出す学習文化づくりとBlended Learning型研修のすすめ~ 株式会社ベネッセコーポレーション 大学・社会人事業本部 古島和弥 |
講師紹介 |
株式会社Emotion Tech
株式会社ベネッセコーポレーション |
注意事項 | ・主催企業と事業が競合する企業からのお申し込みは、お断りする場合がございます。
【ご協力のお願い】
【個人情報保護方針について】
<免責事項> |