
会社名 | 株式会社エモーションテック ※旧株式会社wizpra |
---|---|
住所 | 〒105-0003 東京都港区西新橋1-1-1 WeWork 日比谷FORT TOWER 11F |
研究室 | 東京都新宿区西早稲田1-22-3 早稲田大学アントレプレナーシップセンター |
TEL | 03-6778-4762 |
設立 | 2013年3月8日 |
資本金 | 349,999,400円(資本準備金含む) |
事業内容 | ・顧客体験(CX)マネジメントサービス「EmotionTech CX」 ・従業員体験(EX)マネジメントサービス「EmotionTech EX」 ・投資家体験(IX)マネジメントサービス「EmotionTech IX」 の開発・運営 |
役員 | 代表取締役 今西 良光 取締役 飯尾 礼治 取締役 梅村 和彦 社外取締役 堤 達生 (STRIVE株式会社 代表パートナー) 社外取締役 倉橋 健太(株式会社プレイド) 社外取締役 武藤 健太郎(株式会社プレイド) 監査役 藤原 由実 監査役 東出 浩教(早稲田大学大学院教授) |
顧問 | 本田 浩之 (元株式会社リクルート※ 取締役兼専務執行役員) ※現株式会社リクルートホールディングス |
アドバイザー | EmotionTech EX エグゼクティブ・アドバイザー 大滝 令嗣(早稲田大学大学院教授、元マーサージャパン代表取締役会長兼アジア地域代表) |
顧問弁護士 | 雨宮 美季 (AZX総合法律事務所) 難波 早登至(山本特許法律事務所) |
株主 | 株式会社プレイド STRIVE株式会社 モバイル・インターネットキャピタル株式会社 三井住友海上キャピタル株式会社 等 |
保有特許 | 特許第6588176号 内容:CX(顧客体験)やサービス品質向上につながるEX(従業員体験)の特定技術 特許第6176813号 内容:顧客や従業員の体験毎に生じる感情を調査・分析・可視化する技術 |
プライバシーマーク | 21000972(02) |
受賞歴・採択歴 | 2020年2月:Japan Venture Award 2020 審査委員会特別賞 受賞 2018年10月:HRアワード2018 プロフェッショナル組織変革・開発部門最優秀賞 受賞 2018年8月 :経済産業省後援 第3回HRテクノロジー大賞 部門優秀賞 受賞 2018年4月 :みずほ銀行主催 Mizuho Innovation Award 受賞 2015年11月:新日本有限責任監査法人 Job Creation 2015 受賞 2014年4月 :経済産業省「新事業創出のための目利き・支援人材育成等事業」 にかかる支援案件採択 2014年3月 :CVG2013 経済産業大臣賞 |
加盟団体 | 東京ニュービジネス協議会 |